2022-01-01から1年間の記事一覧
“Draw This” #33 終了。パッと見て気になるのは、1分間ポーズで描き込みすぎなことと、描線に強弱がないことでしょうか。これは、情報を絞り切らないまま詰め込んでしまっているからで、要するに、惰性で描いてしまっている証拠ですね。反省。 衣服や靴はか…
“DrawThis” #32 終了。例年、寒くなると行動意欲そのものが低下するので、ドローイングも目に見えて雑になっていますね。久しぶりに朱色を使っていますが、朱藍鉛筆の藍色を使い切ったからで、特別な意図はありません。 落書きの題材探しも兼ねてラテンダン…
今回の “DrawThis” #31 はアクロバティックなポーズが多くて、かなり手こずりました。それから、もう1つ厄介だったのが髪。長い髪をまとめないままポーズをとられると、首の周辺が覆い隠されてしまうので、描く側としては非常にストレスを感じます。 こちら…
“Draw This” #30はこれにて終了。動画の再生時間が大体2時間半なので、1日20〜30分くらい取り組めば、1週間1本のペースで消化できます。画力維持が目的の日課としては、これくらいが適当かもしれません。 題材は前回と同じ競技ダンス大会の動画です…
これで “Draw This” #29 は終了。1週間で動画1本のペースが定着しつつあります。今回のように「程よく筋肉質で均整の取れた男性モデル」はとても描きやすいのですが、手癖で描いてしまうというか、筆が進み過ぎてしまう傾向がありますね。 クイックスケッ…
肥満体型のモデルを題材にしてジェスチャーを捉える時は、脂肪が作る輪郭線に引っ張られすぎないように、普段よりも余計に気を使います。よく分からない場合は、胸郭と骨盤を楕円で描き、それぞれの向きと傾きをラッピングラインで示し、前後関係に注意して…
“Draw This” #26はこれで全部。動画の再生時間は休憩を含めても2時間ちょっとなので、枚数の割に時間はかかっていませんね。今後さらに描き込むかどうかは未定ですが、これでひとまず終了。余白はもったいないので、何かしら練習で使おうと思います。 前回…
“Draw This” #25はこれで終了。今回は制限時間外での描き込みがないので、時間の長さに応じて情報量を増やしていく過程が分かりやすいかと思います。1分間=藍鉛筆でジェスチャー、2分間=鉛筆で陰影を追加、5分間以上=ボールペンで細部を追加。 ちなみ…
これで “Draw This” #24は終了です。最後の3枚(10〜15分ポーズ)では、少し飽きてきていますね。“Draw This” は残りあと半分なので、全部やってしまうつもりでいますが、どこまで描きこむかは未定。 クイックスケッチを始めたばかりの頃、屋外で歩いている…
ドローイングは “Draw This” #24。すでに制限時間を守って全ポーズ描いてあるので、あとは好きな画材で好き勝手に描き込むだけ。水筆に墨汁を入れて使う場合、水筆の胴を押し潰すような感じで墨汁の量を調整するのですが、これが非常に難しい...。 クイック…
今週も「朱藍鉛筆→ボールペン→水筆&墨汁」という流れで描いています。多分、飽きるまでこのままです。これで “Draw This” #23はすべて終了。そして、そのまま#24に移行したのですが、1分間ポーズに描き辛いものが多い...。 クイックスケッチでは久しぶりに…
今週から “Draw This” #23。相変わらず「朱藍鉛筆→ボールペン→筆ペン」という流れで描いています。一応、筆ペンは使い切ったので水筆&墨汁に持ち替えていますが、多分、筆に墨汁を浸けて使う方が思い通りに描けますね。 クイックスケッチは直に輪郭線を描こ…
ドローイングは、制限時間を守って朱藍鉛筆&ボールペンで描いた後、筆ペン(1枚だけマーカー)で好き勝手に描いています。筆ペンを使う時は、「輪郭線ではなく陰影を描く」ことを意識すると、意外と上手く描ける気がします。“Draw This” #22はこれで終了。…
ドローイングの題材は今週から “Draw This” #22。途中から筆ペンも使っていますが、筆ペンの練習よりも、モチベーションの維持が主な目的。途中でインクがなくなったので、フェルトペンタイプから毛筆タイプに買い替えました。 クイックスケッチ用のA5ノート…
ドローイング。題材は相変わらず “Draw This” です。題材が決まっているとすぐに取り掛かれるので、絵に割く時間に余裕ができるまではこのままですかね。練習が必要な題材はいくらでもあるんですけど、いかんせん時間が...。 クイックスケッチ。青ボールペン…
まずはドローイング。少しマンネリ化してきているので、マーカーや筆ペンなど、久しぶりにボールペン以外の画材を使ったりしもています。本当は万年筆も使おうと思ったのですが、インクカートリッジが空になっていました。 続いてクイックスケッチ。こちらも…
先ずはドローイング。“Draw This” #20はこれで終了。4枚目の写真が#21の1分間ジェスチャードローイング。題材選びは気分次第なので、他に描きたいものがなければ、来週も “Draw This” が中心になります。 続いてクイックスケッチ。クイックスケッチについ…
このドローイングが投稿されている頃、私は田舎でお墓参りをしているはず。
ドローイングはいつも通りザックリと描いていますが、落書きでもこういう描き方をするのは久しぶりですね。まあ、描き方についてはその時々の気分次第なので、描き込み多めの落書きが続いた反動かもしれません。
ここ最近はずっと、“Draw This” だけでお茶を濁す日々が続いています。今は気持ちが別方面に向かっているので、ドローイングはB4コピー用紙の片面を埋めるのが精一杯。とりあえず最低限の量だけはこなしている感じです。 久しぶりの落書きは1枚だけ。ただ、…
今回のドローイングの題材も “Draw This” をメインにしつつ、時間に余裕があれば総合格闘技やラテンダンス、それから久しぶりに動物を少しだけ。今月は寝不足のせいか生活リズムが崩れ始めていて、その影響が描線に出ていますね。全体的にいつも以上に雑な感…
今週は “Draw This” 中心のドローイングのみ。あと、ほんの少しだけですが、久しぶりにラテンダンス。今後しばらくは、 “Draw This” がメインの題材になるかもしれません。 落書きはラフの段階で止まっています。「今週中に最低でも1枚は仕上げないと!」み…
題材を変えようかとも思っていたのですが、結局、これまで通り “Draw This” と総合格闘技です。総合格闘技の動画を題材に使う場合はシーン選択に時間がかかりますが、 “Draw This” の場合は描くポーズが決まっているため、ドローイングの枚数だけは多いです…
ドローイングはいつも通り...と言いたいところですが、描線にその時々の心理的状態が現れていて、なんとなく惰性で描いているような空気が漂っています。一度気持ちをリセットする必要があるかもしれませんね。ドローイングの題材に変化を付けてみるか、ある…
ここ1週間は “DrawThis” をメインの題材として使っていました。前回の記事でも書いたように、一見すると動的なポーズでも実際は静止しているためか、ペンの動きも直線的で硬くなってしまいがちで、描いていて窮屈な感じがしますね。 今回、落書きはありませ…
3枚目以降の題材は “DrawThis” 。制限時間は無視しています。総合格闘技の試合動画と “DrawThis” 。この2つを題材として使う時の決定的な違いは、動作の途中で一時停止させるか、最初から静止しているか。多分そのためだと思いますが、どうしても後者の方…