足長クジラの落書き帳

drawings by long-legged whale

クイックスケッチ

クイックスケッチまとめ

クイックスケッチ用のA5ノートが(物理的な意味で)邪魔になってきたので、すべて処分することにしました。こういうスケッチブック等を保存しておく目的は、たまに見返して自己満足に浸ることではなく、過去の自分と比較して上達の度合いを確認すること。 ..…

ドローイング(05/01-05/07)

“Draw This” #38 & #39 終了。制限時間を守ろうと意識すると、どうしても雑になりますね。要所さえ押さえられていれば、それでも全然かまわない、と思っています。まあ、練習の目的をどこに置くかで、さじ加減は変わりますが...。

ドローイング(04/24-04/30)

これでようやく “Draw This” #37が終了。クイックスケッチの方は、このA5ノートを使い終えたら、B4コピー用紙に変更する予定。新しいA5ノートは、外出用に鞄へ入れておきます。 薄墨を使ったこの落書きは、もともとは「線で遊ぶ」つもりで始めたのですが、数…

ドローイング(04/17-04/23)

ドローイング(04/10-04/16)

そろそろ “Draw This” の制限時間を復活させようかと思案中...。 輪郭線で形を切り取ることより気持ちよく線を引くことを優先。

ドローイング(04/03-04/09)

やっていることは先週と変わらず。A5ノートはもともと外出時に携帯する目的で用意したものなので、動画を題材にするならコピー用紙でもいいんですけどね。 落書きで使っている墨汁は水で薄めたもの。後で濃淡を調整できるので気楽に描けます。写真はB5画用紙…

ドローイング(03/27-04/02)

ドローイングは前回と同じく、“Draw This” と動物を少しだけ。短時間スケッチではスカートの襞ばかり追いかけてました。お尻より低い位置から広がる構造が多いのは、クルクルと回転する動作が多いからですかね。 B5画用紙スケッチブックに筆ペンやマーカーを…

ドローイング(03/14-03/26)

久しぶりに動物をモチーフに選んでみましたが、ウマもライオンも細かいアナトミーのことはかなり忘れてますね...。“Draw This” については、続けていればいつかは終わるので、無理しない程度に少しずつ進めていくつもり。

ドローイング(03/13-03/19)

“DrawThis” も少しずつ再開していますが、制限時間は完全に無視しています。

ドローイング(03/06-03/12)

モチベーションが再浮上した時に備えて、最低限の画力は維持しておきたい。

ドローイング(02/27-03/05)

生活に追われる日々の中、絵の方は順調に失速中です...。 短時間スケッチは最低限の日課としてこなしている感じ。

ドローイング(02/20-02/26)

モルフォ『服のシワを描く』を一通りこなしたので、一時休止していた “Draw This” を再開。モチベーションは未だに低空飛行を続けているので、絵を描くことが苦痛にならない程度に、制限時間を無視してマイペースにガシャガシャと...。 短時間スケッチでは、…

ドローイング(02/13-02/19)

モルフォミニシリーズ「服のシワを描く」はこれで終了。個人的にモルフォシリーズは教科書ではなく練習ドリルという位置づけですが、何度も模写を繰り返すするよりも、一通りこなした後は参考資料として手元に置いておいて、他の題材で練習を積む方が画力が…

ドローイング(02/06-02/12)

淡々と『服のシワを描く』に取り組んでいます。これで大体7割くらいこなした感じですかね。作例と同じポーズを取って服が身体に引っ掛かる場所を確認、作例を模写して平面上でどう描くかを確認、といった感じでガシャガシャと...。 せっかくなので、短時間…

ドローイング(01/30-02/05)

モチベーションが依然として低下したままなので、モルフォミニシリーズ「服のシワを描く」を購入してきました。日々、読んで理解して作例を模写するという作業を、モチベーション不問で機械的にこなしている感じです。 久しぶりに大型書店の美術書コーナーへ…

ドローイング(12/26-01/01)

“Draw This” #34 終了。1分間ポーズ(最初の7枚)では、情報を絞って描線を減らすことを心がけたつもり。2023年は#35からのスタートになります。おそらく、春頃にはすべて消化できているはず。 クイックスケッチ用A5ノートはこれで15冊目が終了。寒くなっ…

ドローイング(12/05-12/11)

今回の “DrawThis” #31 はアクロバティックなポーズが多くて、かなり手こずりました。それから、もう1つ厄介だったのが髪。長い髪をまとめないままポーズをとられると、首の周辺が覆い隠されてしまうので、描く側としては非常にストレスを感じます。 こちら…

ドローイング(11/28-12/204)

“Draw This” #30はこれにて終了。動画の再生時間が大体2時間半なので、1日20〜30分くらい取り組めば、1週間1本のペースで消化できます。画力維持が目的の日課としては、これくらいが適当かもしれません。 題材は前回と同じ競技ダンス大会の動画です…

ドローイング(11/21-11/27)

これで “Draw This” #29 は終了。1週間で動画1本のペースが定着しつつあります。今回のように「程よく筋肉質で均整の取れた男性モデル」はとても描きやすいのですが、手癖で描いてしまうというか、筆が進み過ぎてしまう傾向がありますね。 クイックスケッ…

ドローイング(11/14-11/20)

肥満体型のモデルを題材にしてジェスチャーを捉える時は、脂肪が作る輪郭線に引っ張られすぎないように、普段よりも余計に気を使います。よく分からない場合は、胸郭と骨盤を楕円で描き、それぞれの向きと傾きをラッピングラインで示し、前後関係に注意して…

ドローイング(11/07-11/13)

ドローイング(10/31-11/06)

“Draw This” #26はこれで全部。動画の再生時間は休憩を含めても2時間ちょっとなので、枚数の割に時間はかかっていませんね。今後さらに描き込むかどうかは未定ですが、これでひとまず終了。余白はもったいないので、何かしら練習で使おうと思います。 前回…

ドローイング(10/24-10/30)

“Draw This” #25はこれで終了。今回は制限時間外での描き込みがないので、時間の長さに応じて情報量を増やしていく過程が分かりやすいかと思います。1分間=藍鉛筆でジェスチャー、2分間=鉛筆で陰影を追加、5分間以上=ボールペンで細部を追加。 ちなみ…

ドローイング(10/17-10/23)

これで “Draw This” #24は終了です。最後の3枚(10〜15分ポーズ)では、少し飽きてきていますね。“Draw This” は残りあと半分なので、全部やってしまうつもりでいますが、どこまで描きこむかは未定。 クイックスケッチを始めたばかりの頃、屋外で歩いている…

ドローイング(10/10-10/16)

ドローイングは “Draw This” #24。すでに制限時間を守って全ポーズ描いてあるので、あとは好きな画材で好き勝手に描き込むだけ。水筆に墨汁を入れて使う場合、水筆の胴を押し潰すような感じで墨汁の量を調整するのですが、これが非常に難しい...。 クイック…

ドローイング(10/03-10/09)

今週も「朱藍鉛筆→ボールペン→水筆&墨汁」という流れで描いています。多分、飽きるまでこのままです。これで “Draw This” #23はすべて終了。そして、そのまま#24に移行したのですが、1分間ポーズに描き辛いものが多い...。 クイックスケッチでは久しぶりに…

ドローイング(09/26-10/02)

今週から “Draw This” #23。相変わらず「朱藍鉛筆→ボールペン→筆ペン」という流れで描いています。一応、筆ペンは使い切ったので水筆&墨汁に持ち替えていますが、多分、筆に墨汁を浸けて使う方が思い通りに描けますね。 クイックスケッチは直に輪郭線を描こ…

ドローイング(09/19-09/25)

ドローイングは、制限時間を守って朱藍鉛筆&ボールペンで描いた後、筆ペン(1枚だけマーカー)で好き勝手に描いています。筆ペンを使う時は、「輪郭線ではなく陰影を描く」ことを意識すると、意外と上手く描ける気がします。“Draw This” #22はこれで終了。…

ドローイング(09/12-09/018)

ドローイングの題材は今週から “Draw This” #22。途中から筆ペンも使っていますが、筆ペンの練習よりも、モチベーションの維持が主な目的。途中でインクがなくなったので、フェルトペンタイプから毛筆タイプに買い替えました。 クイックスケッチ用のA5ノート…

ドローイング(09/05-09/011)

ドローイング。題材は相変わらず “Draw This” です。題材が決まっているとすぐに取り掛かれるので、絵に割く時間に余裕ができるまではこのままですかね。練習が必要な題材はいくらでもあるんですけど、いかんせん時間が...。 クイックスケッチ。青ボールペン…